緑縁録が分からない

小学生の時分に学校で習って以来、実際に書くときに曖昧でイライラしてきたわけですが、意を決して、この際明確に使い分け出来るようにメモっておこうと思う。

ちなみに"禄""碌"という漢字も、タイトル三漢字に割かし似ているように思われるけれども、これは間違えたことがない(利用頻度も低めのように思われる)ので、除外しておく。

音訓(読み): リョク、ロク、みどり

トップバッターはこの方、さん。
訓読みにある通り、色のみどりを表す際に使われるのがメインのように思われる。

用例

  • 緑(リョク)黄色野菜
  • 緑(ロク)青
  • 緑(みどり)色の鉛筆

ロクという読みでは一般的な用語はあまり使われない。多分。
とにかく、いとへんと右のこの形はみどり系という認識で覚えれば安泰!

音訓(読み): エン、ふち、へり[常用外]、えにし[常用外]、ゆかり[常用外]、よ(る)[常用外]、よすが[常用外]

ネクストバッターはこの方、さん。
こいつのせいで一連の漢字が覚えづらくなっているように思う。
常用外の読み方が多いのが特徴か。えにしはもののけ姫で、よすがはヨスガノソラ辺りで使われているのかな。

用例

  • 血縁(エン)
  • 額縁(ぶち)
  • 机の縁(へり)

基本的にはえんでの使用が多いか。
用法を意識すれば間違えることは無さそう。
単純に右の形を忘れがち。

音訓(読み): ロク、リョク[常用外]、しる(す)[常用外]

ラストバッターはこの方、さん。
個人的に、いとへんとかねへんで少し混同することが多い。

用例

  • 録(ロク)画

ロク音とか、記ロクなんていう単語を書くときに、緑の方で書いてしまいがち。
保存に関することは、いとへんではなく、かねへんを使う!

終わりに

改めて書き出してみると、大したことはなかった。
曖昧なことがハッキリすると、スッキリする!


参考
「緑」の書き方 - 漢字の正しい書き順(筆順)
「縁」の書き方 - 漢字の正しい書き順(筆順)
「録」の書き方 - 漢字の正しい書き順(筆順)

今回の件とは関係ないけれども、上記サイトにはよくお世話になっております。
小学生レベルの漢字しか自信を持って書けない自分のような漢字雑魚には、非常にありがたい存在です。