Windows 10でadbコマンドを使えるようにする

Android開発者の場合、adbを含むCLIツールをAndroidStudio付属のSDK Managerから導入することができますが、開発者以外がadbを使いたい場合(余り多くないケースだとは思いますが…)、AndroidStudioは不要でCLIツールのみを導入したいはずです。

以下、AndroidStudioなしでCLIツールのみを導入する手順のメモ。

環境

  • Windows 10
  • Android 10

Java導入

※既にJavaが導入済みでJAVA_HOMEが設定されている場合はこの作業は必要ありません。

sdkmanagerの実行にJavaが必要なため、まだインストールしていない場合はScoopを使用してインストールします。 Scoopの導入およびOpenJDKのインストール方法は過去記事をご参照ください。

Windowsのパッケージマネージャにscoopを使う

ScoopでJavaをインストールする【Windows 10】

なお、sdkmanagerの実行にはJava 8が必要なため、下記のようにscoopでjre8をインストールし直しました。

> scoop install oraclejre8
Installing 'oraclejre8' (8u251) [64bit]
dl.tar.gz (73.1 MB) [====================================================================================================================================================] 100%
Checking hash of dl.tar.gz ... ok.
Extracting dl.tar.gz ... done.
Linking ~\scoop\apps\oraclejre8\current => ~\scoop\apps\oraclejre8\8u251
'oraclejre8' (8u251) was installed successfully!

> java -version
java version "1.8.0_251"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_251-b08)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.251-b08, mixed mode)

android sdk導入

scoopでandroid sdkをインストールします。
事前にextras bucketを追加しておく必要があります。

> scoop bucket add extras
Checking repo... ok
The extras bucket was added successfully.

> scoop search android
'extras' bucket:
    android-line-transfer (3.1.45)
    android-messages (3.1.0)
    android-sdk (4333796)
    android-sms-backup-and-restore (2.14.37)
    android-studio (3.6.3.0)
    eclipse-android (4.6.3)

パッケージが確認できたので実際にandroid sdkをインストールします。

> scoop install android-sdk
Installing 'adb' (29.0.5) [64bit]
platform-tools_r29.0.5-windows.zip (6.8 MB) [=================================================================] 100%
Checking hash of platform-tools_r29.0.5-windows.zip ... ok.
Extracting platform-tools_r29.0.5-windows.zip ... done.
Linking ~\scoop\apps\adb\current => ~\scoop\apps\adb\29.0.5
Creating shim for 'adb'.
Creating shim for 'dmtracedump'.
Creating shim for 'etc1tool'.
Creating shim for 'fastboot'.
Creating shim for 'hprof-conv'.
'adb' (29.0.5) was installed successfully!
Installing 'android-sdk' (4333796) [64bit]
sdk-tools-windows-4333796.zip (148.9 MB) [====================================================================] 100%
Checking hash of sdk-tools-windows-4333796.zip ... ok.
Extracting sdk-tools-windows-4333796.zip ... done.
Linking ~\scoop\apps\android-sdk\current => ~\scoop\apps\android-sdk\4333796
Creating shim for 'proguard'.
Creating shim for 'proguardgui'.
Creating shim for 'retrace'.
Creating shim for 'emulator'.
Creating shim for 'emulator-check'.
Creating shim for 'mksdcard'.
Creating shim for 'monitor'.
Persisting .knownPackages
Persisting build-tools
Persisting emulator
Persisting extras
Persisting licenses
Persisting patcher
Persisting platforms
Persisting sources
Running post-install script...
'android-sdk' (4333796) was installed successfully!

Scoopでandroid sdkをインストールすると、platform-toolsやadbなども一緒にインストールされるようですね(GUIでやった場合も入るかもですが)。

実際にsdkmanagerが使用できることを確認します。

> sdkmanager --version
26.1.1

adbも同様に使用できることを確認します。

> adb --version
Android Debug Bridge version 1.0.41
Version 29.0.5-5949299
Installed as C:\Users\***\scoop\apps\adb\current\platform-tools\adb.exe

Androidのデバッグ有効化

adbコマンドを使用したいAndroid端末上で、下記操作を行い、開発者向けオプションを有効化します。

【設定】 -> 【デバイス情報】 -> 【ビルド番号の項目を10回ほど連続でタップ】

続いて、下記操作を行いUSBデバッグを有効化します。

設定 -> 【システム】 -> 【開発者向けオプション】 -> 【USBデバッグのトグルをONにする】

adbの動作確認

Android端末をWindowsに接続し、下記コマンドでadbの動作確認を行います。
初回の場合「USBデバッグを許可しますか?」というメッセージが端末側で表示されるため、許可をタップします。

> adb devices
List of devices attached
FA7AT1A04695    device

端末が接続されていることを確認できました。

余談

当初OpenJDK 14を使用していたことに起因するエラーが中々直せず時間を無駄にしました。
別途導入したJavaを利用するよりも、JDKを内包しているAndroidStudioを丸ごとインストールしたほうが楽ですね。

参考