ブログを改める

長らく放置していたこのブログを改めて始動させようと思う。
理由は主に二つ。

一つは技術系のアウトプットをきちんとする習慣付けをしないといけないという意識が芽生えたから。
こちらは単純明快で、以前やっていたのと同じように、自分が学んだことや詰まったことをインターネット上で共有することで、多少なり助かる人がいればいいなという思い。
併せて、アウトプットしたほうが学習効果があると感じるからというのもある。

もう一つはその時々の自分の心境を残しておくことが意外と面白いように感じたから。
数年前に自分が書いていた文章を読み直して、薄ら寒い感じがしたり、羞恥に駆られたりしたが、やはりその瞬間に自分が感じていた情動の吐き出し自体は見直すと面白かった。
人間的な性能の変化をモニタリングするいい装置のように感じる。
見直した結果あまり成長していないことが如実になったが……。

技術系アウトプットの書き出し場所を再検討するにあたって、MediumやNote等々に移行しようかとも思ったけど、心機一転してやり直すというよりは、以前までの自分を踏まえて再開するほうが心情にあっているような気がしたので、2014年くらいから始めたこの場所でもう一度やり直そうと思う。
まあ、Mediumは英語主体、Noteはメディアの形態が自分のやりたいことのイメージと違うとか、そういう細々した理由もあったが……。

Qiitaでやらないのは、技術系のこととそれ以外とで書く場所を分けるのがあまり好ましく思えなかったため。

しかし、個人的なことと技術系とを分けないことの弊害ももちろんあると思う。
ブログを始めた最初の頃は個人的なチラシの裏的出来事も好き勝手に書いていたが、段々と技術系記事の割合が増えるに連れて、心情的に技術以外のことが書き出し辛くなっていた。
なので、今後はこのあたりの心理障壁も作らないように気をつけながら、自分の好きなときに好きなことを書きつつ、技術のアウトプットはしっかりとする方針で継続できればよいと思う。

ブログの再開にあたって、独自ドメインの取得等々を済ませ、きちんとアウトプットするための下地は一応整えたので、三日坊主にならずに(かなり難しい)アウトプットを継続していきたいと思う。

とりあえずは月に4本くらい技術記事を書けるくらいには自己学習に励みたい。

未来の自分はこの文章を読んでどう思うかなあ。


どうでもいい余談

MBP 15-inch 2016 LateのバタフライキーボードのBの反応が悪い……。
これもう無償修理してくれないやつな気がする。悲しい。